fc2ブログ

キャットン = Cat + Kitten

お留守番猫さんたちとキャットシッターの日々を綴っています。

テン吉のこと

前回のブログ後、新型コロナウィルスですっかり生活が変わりました。4月と5月は、皆さまご在宅で、いただいていたシッティングのご予約はすべてキャンセルになりました。その分、どちらの猫さんも飼主さんとゆっくり過ごしていると思えば、それはそれでよい時間だったかもしれませんね。我が家でもテン吉とエル子とゆっくりべったりの日々を過ごしていましたが、残念ながら闘病の時間でした。テン吉が2月中旬に食欲が極端になくな...

猫には危険なユリ

ご存知のとおり、ユリは猫には危険な植物です。今週参加した東京猫医療センターの服部先生の講座でも、「花粉が少し毛についてグルーミングしても、葉っぱの先を少しかじっただけでも中毒症状が出ます。命にかかわる場合もあるので、猫のいるご家庭ではユリは置かないように」と。自分では絶対に買いません。なのに、それはそれは立派な白ユリを頂いてしまって。。。我が家のキャットンたちが入らない人間のトイレに飾りました。大...

猫、大流行♡ その一方…

最近、猫が大人気。テレビコマーシャルでもかわいい猫がそこここに登場し、猫特集の番組も多くて、猫好きにはうれしいかぎりです。先日も傘屋さんの前で、こんな看板が (=^・^=)飼い犬の数を飼い猫が上回るというニュースも、最近ありましたね。どうやらフランスでも同じような状況のようです。出典: フランス語の扉を開こう友人のフランス人は一か月にわたるバカンスにも、犬を連れて行きます。猫も連れていくのでしょうか?一方...

猫の言い分 気温・室温

暑い日が続いていますね。いかがお過ごしですか?今日はまだ風がかなり吹いて、家の中で汗をかくようなことはありませんでした。昨日は、空気は停滞、体温に近い気温、朝からエアコンはドライにしました。猫は元来、エジプトやタイで生まれて、寒さよりは暑さに強いといわれていますが、最近の東京の暑さは尋常ではありません。毛皮を着て、どう感じているのでしょうか。テン吉とエル子にインタビュー。エアコン、つけたほうがいい...

巨大猫壁

渋谷駅で、田園都市線から副都心線に乗り換える途中、巨大な黒猫の壁を発見。スマホを構えている人がたくさんいたので、何が起こっているのかと近寄りました。絵かと思った黒猫は、立体的な猫の顔。ぬいぐるみの毛皮のようなふわふわもふもふの顔に、プラスチックの鼻と目が付いています。近寄って触る人も。近くには、ブラシとカウンターと持ったスタッフが猫の毛を整えて、来場者を数えています。「新しい駅中アート?」と思いな...

Menu

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR